か、かわいすぎる( ´Д`)

 

こんにちは。

まちゃです。

 

もう年の瀬ですね。

冬休みのご予定は決まりましたでしょうか。

 

 

 

今日はフラフラとネットサーフィンをしているときに見つけた商品をご紹介します。

 

 

こちらです!

 

image

 

 

その名も「catillac(キャティラック)」!

「キャデラック」をもじったようです。

 

image

 

 

 

実際には海外のサイトで購入できます。

 

写真はAmazon UKからです。

 

 

めちゃめちゃ癒されますぅー( ´ ▽ ` )

 

Filed under: ブログ — admin 1:08 AM  Comments (0)

タイヤ交換の季節

 

こんにちは!

 

 

今日は少し暖かいですね。

 

 

今週も元気に営業しておりますのでよろしくお願い致します。

 

 

 

 

それにしても先週末は寒かったですね。

 

 

土曜日は名古屋でも初雪が観測されました。

 

 

毎年、積雪が予想される時にどうしても、

 

 

スタッドレスタイヤのご注文、タイヤの交換作業の

 

 

ご依頼が殺到してしまいます。

 

 

スタッドレスタイヤも品切れで入庫待ち、交換作業も

 

 

当日にできない場合もございますので、

 

 

スタッドレスタイヤのご準備はお早めにお願い致します。

 

 

万が一の時のためにタイヤチェーンも用意しておくと、さらに安心です!

 

 

昨日、うちの奥様のポルテと、

 

 

私の愛車、ミゼットⅡもスタッドレスタイヤに交換しました!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回はタイヤ交換です!

 

 

タイヤ交換といってもスタッドレスタイヤではなく、夏タイヤです。

 

 

トヨタ、ノアのお客様。

 

 

タイヤがツルツルということでご入庫されました。

 

 

タイヤを見てビックリ!!

 

 

13

 

 

溝がほとんどありません。

 

 

このままでは危険なので交換させていただきました。

 

 

今回交換させていただいたタイヤは中古タイヤです。

 

 

14

 

 

グッドコンディションの残り溝たっぷりの中古タイヤを

 

 

4本交換させていただきましたので安心してお乗りいただけます。

 

 

続きまして、本日、車検でご入庫いただいております、サクシードバン。

 

 

 

002

 

 

先程のノアのタイヤよりも、さらにツルツル(・_・;)

 

 

溝がまったくなく、これではスリップしてしまうし、

 

 

亀裂も入ってバースト寸前でかなりの危険です!

 

 

ここまでのタイヤは久しぶりに見ました。(^_^;)

 

 

大事に至らなくて本当に良かったです。

 

 

 

001

 

 

今回は、お客様のご希望で

 

 

お値打ちな輸入タイヤに交換させていただきました!

 

 

 

ホンジン自動車では、各メーカーの新品タイヤ、

 

 

中古タイヤ、新品スタッドレスタイヤ、

 

 

中古スタッドレスタイヤのお取り扱いがございます!

 

 

ホイールも、新品、中古がございますので

 

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

それではまた<m(__)m>

 

寒くなりました

 

こんにちは。

まちゃです。

 

今日は気温もさることながら、雨模様の暗さが加わり寒々しい一日になりました。

 

ホンジン自動車の事務所には石油ストーブが登場!

 

image

 

 

 

先回のブログでシャチョーがお詫びとして掲載しておりますが、

 

誤ってブログに掲載している写真データを消去してしまいました。

 

当ブログをご覧くださっている方には大変申し訳ありませんm(__)m

 

 

もともとITに疎いうちのシャチョーですが、不器用なりにコツコツブログを書いてきました。

 

 

仕事でのPC作業は右手、左手の人差し指2本で高速文字入力。

ブログもその指二本でキーボードが壊れそうなくらいバチバチたたいて書き溜めてきましたが 、、、やってしまいました。

 

この写真消去事件で一番ショックを受けたのはきっとシャチョーなのかな。。。

 

 

これからはブログを始めたころの初心に返って、またお客様に有益な情報をご覧いただけるように地道にブログを続けていきたいと思います。(わたくしは脱線ブログ担当ですがf^_^;)

 

 

 

今日はホンジン自動車の働く男たちのワンショットでお別れです。

エンジン組み付け作業は技術と経験がものを言います!

image

 

 

 

それでは。

 

 

Filed under: ブログ,日々のできごと — admin 6:03 PM  Comments (0)

お詫び

 

こんにちは。

 

ホンジン自動車の後藤です。

 

昨日、過去のブログ内の整備画像を

 

誤って消去してしまいました。

 

確認しましたところ、復元が難しいとのことでした。

 

ブログをご覧いただいた皆様には

 

誠に申し訳ございませんでした。

 

今後はこのようなことがないように気をつけます。

 

また、今後も整備画像を、随時アップしていきますので

 

よろしくお願い致します。

 

(株)ホンジン自動車   後藤崇夫

 

 

Filed under: お知らせ,ブログ — admin 8:43 PM  Comments (0)

17系クラウン、タイミングベルト、ウォーターポンプ交換!!

 

こんにちは!

 

 

12月に入りましたね~

 

 

今年もあと一カ月!

 

 

今週も元気に営業しておりますのでよろしくお願いします!!

 

 

 

 

今回は、17系クラウンのタイミングベルトとウォーターポンプの交換です。

 

 

1

 

2.5L、1JZ、D4エンジン

 

 

2

 

 

ファンベルトと付属部品を取りはずしていきます

 

 

3

 

 

タイミングカバーの中にあるベルトがタイミングベルトです

 

 

 

4

 

 

 

タイミングベルトをはずして、次はウォーターポンプです。

 

 

5

 

 

 

7

 

 

↑ 取りはずした部品

 

 

タイミングベルト、ウォーターポンプ、テンショナー、アイドルプーリーです。

 

 

8

 

 

↑ 新品部品

 

 

9

 

 

ウォーターポンプの取り付け

 

 

取りはずしの逆の手順で取り付けていきます。

 

 

10

 

 

タイミングベルト、付属部品を取り付けて、

 

 

冷却水を入れ、暖機運転します。

 

 

 

11

 

 

12

 

最後に冷却水の量を確認して、

 

 

タイミングベルト交換ステッカーを張って完了です!!

 

 

これで安心してお乗りいただけます(^_^)

 

 

タイミングベルトはメーカーの指定で10万キロごとの交換となっております。

 

 

タイミングベルトが切れてしまうと、走行不能になり

 

 

高額な料金がかかってしまいますので早めの交換をおすすめします。

 

 

タイミングベルトの交換でお困りの際は

 

 

お気軽にホンジン自動車にご相談ください。

 

 

熟練の整備士が、確かな技術で少しでもお値打ちにご提供させていただきます。

 

 

ご客様のご連絡をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

 

それではまた<m(__)m>

 

 

 

Filed under: お知らせ,ブログ,自動車修理の事例 — admin 1:20 PM  Comments (0)

きらきら草花

 

こんにちは。

今日は暖かな一日でしたね。

 

元気盛りの子どもとお庭で遊んでいたら、小さな発見がありました。

 

 

植えた植物をよーく見ると。。。

 

 

image

 

 

きらきら水滴が輝いています^ – ^

まるで宝石のよう !

 

 

 

そしてこっちにも!

 

 

image

 

 

 

 

あっアップ過ぎてどんな植物か分かりませんよね。

これは葉ボタンです。

 

image

 

 

 

この葉ボタンの中心部分に水滴が。

 

 

ブログ用に写真の画素数を縮小しているのでいまいち美しさが伝わらないかも(´o`;

本当にきらきらきれいだったんですよー!

 

 

 

以上、

身近な自然の美しさにうっとりした

まちゃでした。

 

 

 

Filed under: ブログ,日々のできごと — admin 4:11 PM  Comments (0)

MHワゴンR、ラジエター交換!!

 

こんにちは!

 

昨日、今日と暖かくていい天気ですね~

 

明日からは雨のようなので

 

また寒くなってしまうのでしょうかね?

 

今週で11月も終わりです。

 

11月最後の週、

 

元気に営業しておりますので

 

今週もよろしくお願い致します!!

 

 

 

 

本日は、MH系、ワゴンRのラジエター交換のご案内です。

 

 

先日、ご入庫されましたワゴンR

 

メーターパネルの水温計の赤いランプが点灯したとの事

 

17

 

水温が上がりすぎてしまうと

 

右側の赤い警告灯が点灯します

 

いわゆるオーバーヒートです。

 

水温が冷えているときは

 

左側の青いランプが点灯し、

 

水温が温まってくると消灯します。

 

 

 

早速調べてみると、ラジエター上部に

 

クーラントの漏れらしき箇所を発見。

 

圧をかけてみると……

 

5

 

やはりラジエター上部から漏れてます

 

 

今回は修理方法として3つのパターンを

 

ご提案させていただきました。

 

① 中古品のラジエターに交換

 

② 社外新品のラジエターに交換

 

③ ラジエター上部タンクの修理

 

部品の値段を調べたところ、①~③までそれほど

 

大きな金額の差がなかったので

 

社外新品のラジエターに交換させていただきました!

 

7

 

フロントバンパーを外して、エアコンのコンデンサーを

 

少しずらして取り外します。

 

8

 

左が社外新品で電動ファンを組替えて車両に取り付けます

 

9

 

あとは、暖機して冷却水の量を確認して完了です。

 

 

 

今回、交換させていただいた、社外品ですが、

 

最近では需要も多くなりよく使用させていただいております。

 

車種、交換部品によっては、純正品の半額くらいで交換することも可能です。

 

もちろん、中古パーツ、純正部品もお取り扱いしております。

 

是非一度、お気軽にお問い合わせください。

 

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

私事ですが……

 

 

先日、半年ぶりくらいにゴルフに行ってきました!

 

2

 

 

お客様の会社のコンペで、年に2回、

 

春と秋に行われています。

 

私は普段ゴルフはしませんが

 

みなさんの足を引っ張らないように

 

お付き合いはさせていただいております。

 

ゴルフ場に行くと、やはり楽しいもので、

 

たまにするから楽しいのか、

 

たまにして楽しいからたくさんやれば

 

もっと楽しいのか解りませんが、

 

余裕ができたらもう少しやってみたいと思いました。

 

来年は参加賞以外の景品を狙ってみます!!

 

それではまた<m(__)m>

 

 

 

コストコへ

 

こんにちは。

めっきり寒くなりましたね。

みなさま、お風邪ひかれませんように。

 

 

先日お休みを利用して友人二人とコストコへ行ってきました!

まったく車屋さんと関係ない内容ですので、あしからずm(_ _)m

 

 

大きな倉庫にたくさん陳列された商品。

興奮しますぅ! (でも買い物中毒ではありませんよー!)

 

 

定番のディナーロールやさくら卵、シャチョーのウコンドリンク、そして子供のパジャマなど日用品を購入しました。

写真は三人分ですよ。

image

 

 

 

普段のスーパーの相場を把握しておかないと損したりしますね。

 

 

子どものパジャマはアメリカのCarter’sというメーカーのもので、とっても可愛くて衝動買い。

上下セットで1200円ほど。

 

 

コストコでは衝動買いとの闘いでした。

 

 

お客様でコストコ行かれた方がおみえでしたら、情報交換お願いします( ´ ▽ ` )

 

 

以上、

まちゃでした。

 

Filed under: ブログ,日々のできごと — admin 6:56 PM  Comments (0)

機種変更!!

 

こんにちは!

 

突然ですが、携帯を機種変更しました!

 

iPhone4sを使用して2年3か月

 

WiFiがグレーアウトして1年6か月

 

充電が半日もたなくなって1年

 

やっと機種変更しました!(^^)!

 

 

111

 

 

iPhone6!! (写真は4S)

 

 

4Sと比べると使い勝手も良く、なんといっても

 

画面が大きくて見やすいです(^_^)

 

これからさらに仕事に活用していきたいと思います。

 

それでは今週も元気に営業しておりますので

 

お気軽にご来店ください!!

 

 

それではまた<m(__)m>

 

 

Filed under: お知らせ,ブログ,日々のできごと — admin 1:52 PM  Comments (0)

納車!!

 

おはようございます!

 

昨日と打って変わっていい天気ですね~

 

昨日の鼻水とクシャミも治りましたし

 

元気いっぱいで営業してまいりますので

 

今週もよろしくお願い致します!!

 

 

先週、大府市にご在住のお客様にご成約いただきました、

 

デリカスペースギアを、昨日納車させていただきました。

 

66

 

ホンジン自動車では、中古車の納車の場合、

 

愛知県内では納車費用はサービスさせていただいております!

 

岐阜県、三重県も近い所でしたらサービスさせていただいておりますが、

 

地域によって費用がかかってしまう場合がございますので

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

それではまた<m(__)m>

 

 

 

 

Filed under: お知らせ,ブログ,新・中古車販売 — admin 12:13 PM  Comments (0)