こんにちは!
 
暑さも和らいで、夜は少し肌寒いくらいになってきましたね。
 
しかし、涼しくなっても油断すると熱中症になってしまうそうなので
 
体調管理には充分気をつけたいと思います。
 
 
今年の夏は昨年に比べると猛暑日も少なく冷夏と言われてるようですが、
 
それにしても、今年の夏はオーバーヒートの修理が多かったですね。
 
7件ほどオーバーヒートの修理をさせていただきました。
 
不思議なもので重なる時はほんとに重なってしまいます(^_^;)
 
週に一度でいいので、エンジンルーム内の、ラジエターのサブタンクの量や
 
エンジンオイルの量はチェックしていただけたらと思います。
 
 
 
 
さて、本日はオーバーヒートではなく、セルモーター交換のご案内です。
 
平成12年式のトヨタ、タウンエースバン(ガソリン車)です。
 
突然エンジンがかからなくなってしまいました。
 
ブースターでつないでもかからなかったようなので、
 
セルモーターかなと思いつつ、車両の引き上げにお伺いさせていただきました。
 
キーを回してもセルモーターからカチッという音しかしません。
 
やはりセルモーターが原因でした。
 
タウンエースはセルモーターに薄い鉄板のカバーが付いていて、
 
応急処置でセルを叩いてエンジンをかけることが困難なので
 
そのまま積載車で運ばさせていただきました。
 
 

 
真ん中のマフラーパイプの下の薄い鉄板のカバーが付いているのが
セルモーターです。
 
 

 
カバーを外すと見えます
 

 
今回は、中古パーツでの交換です。
 

 
取り付けて完了!
 
セルも快調に回るようになりました(^_^)v
 
セルモーターは、壊れる前触れがある時(セルの回りが悪くなる)もあれば、
 
今回のように、突然壊れてしまうこともありますが、
 
突然車が動かなくなってしまったり、何か気になる事がなどございましたら、
 
お気軽にご相談、お問合せください。
 
常時、整備士が在籍しておりますので、迅速にご対応させていただきます。
 
スタッフ一同、お客様のご来店、ご相談を心よりお待ちしております。
 
 
 
 
 
 
私事ですが….
 
 
9月10日に娘が2歳の誕生日を迎えることができました!(^^)!
 
誕生日の前日は定休日でしたので久々に家族でお出かけしてきました。
 
 

 
そうです!
 
娘の大好きなアンパンマン!!
 
やっと来れました。
 
1歳以上から大人と同じ入場料金というのは気になるところでしたが、
 
喜んでくれたので良かったです!
 

 
アンパンマンショー
 

 
お気に入りの風船
 
 
 
 
 
 
 
しかし!
 

 
こやつらに水をかけられ….
 
 

 
近づけない….
 
 
水浸しになる前に退散 (・。・;
 
 
楽しい休日でした。
 
それではまた <m(__)m>